技術書典6サークル参加と近況報告
しばらく忙しくて、更新の間が空いてしまいました。
技術書典6にサークル参加します4月の技術書典6に当選して、サークル参加することになりました!
今回はmrubyが主題のニッチな本を頒布する予定です。日程考えると ...
Classクラスを使ったRuby/mrubyスクリプトのバイトコードを読んでみる
前回のKawasaki.rbでいつものパーフェクトRubyの読書で、下のような感じのコードがサンプルとして出てきた。
定数にClass.newの結果を代入すると、その定数名をクラス名とするクラスが定義される機能を初めて知った。 ...
(Hacked) mruby/c can work on Arduino Uno
As you know, Arduino Uno has only 2KB RAM and 32KB ROM. It is fine for simple project written by C or C++. However it ...
技術書典5振り返り~技術同人誌の書き方覚書~
技術書典5、弊サークル(Kishima Craft Works)へ足を運ばれたみなさま、本当にありがとうございました。
おかげさまで、紙の本、用意した分を完売することができました!
(部数読みきれず ...
技術書典5でmruby/c本を頒布します
そういえば、ブログの記事には起こしてなかったので、一応書いておきます。
mruby/cの解説と、それを使って遊んでみる本になります。
mruby/c使って、電子工作とか楽しむ人が増えるといいな、という願いを込めて書 ...
ESP32-WROVER-B のSPI-SRAMを試してみる
ついに8MBのSPI-SRAMを搭載した技適マーク付きのESP32-WROVER-Bが日本でも買えるようになりました。
mrubyを存分に動かすには、ESP32-WROOM2では不足を感じていたので、発売を期待して待ってい ...
子供向けの簡単なおもちゃを作る(ATTiny85のPWMで音を出す)
姪と甥に会いに行くのだけど、姪へのお土産はあるが、甥へのお土産がないので、作ってみた。対象年齢2歳ぐらい。
MakerFaireTokyoの帰り道、ボタンを押すとLEDが光るおもちゃを、知人の子が割と面白そうに触っていたの ...
mruby/c最近の変化点:mrblibの導入
最近、mruby/cに大き目の更新があったので、ざっくり見てみる。
mrblibの導入今までCで実装されていた組み込みメソッドの一部について、バイトコンパイルしたRubyコードをリンクする形式になった。
こ最小クラスのUSBキーボード作ってみた
自作キーボードをいかに小さくするかを考えていたら、ふと寝る前にネタを思いついたので、あまった部品で作ってみた。同じようなものを作っている人がたくさんいるような気がする。
前作:自作キーボード(ではない何かか)を作る ...
Arduboy互換機を作ってみた
思い立って、Arduboy互換機を作ってみましたので、自作Arduboyの参考になればと思い、その記録を残します。
単に作った、というわけでもなくて、このモノクロ映像出力の解像度がArduinoによるNTSC出力にちょうど良さ ...