
mruby/cがサポートするmrubyバイトコード命令の範囲
mruby/cを理解するために、mrubyバイトコードを勉強している。 実装をコンパクトに ...

自作キーボード(ではない何かか)を作る
モチベーション RaspberryPiとかのセットアップでUSBキーボードが欲しくなる場面 ...

Progress of mruby/c library for Wio LTE Arduino
I confirmed basic functionalities of mruby/c ...

Making mruby/c library for Wio LTE Arduino
Japanese version is here. I have done a LT in ...

Wio LTEのブロック図と電源の系統図をメモしてみた
WioLTEの消費電力を考えるにあたって、どんな配線になっているのかを自分なりに確認す ...

Wio LTEでmruby/cを動かすArduinoライブラリを作った
英語版はこちら。 先日、第60回 kawasaki.rbで↓のようなLTしてきました。 そ ...

A failure in “docker-compose start”
I have faced a following error about a Mastod ...

How is Ruby’s thread scheduling system implemented?
(Japanese version) What is the trigger of swi ...

Rubyのスレッドはタイムスライスで切り替わる?
(English Version) Rubyのスレッド切り替えのトリガーは? 昨日参加 ...

Installing a Mastodon
To learn things about web and prepare local s ...