ESP32-WROVER-B のSPI-SRAMを試してみる
ついに8MBのSPI-SRAMを搭載した技適マーク付きのESP32-WROVER-Bが日本でも買えるようになりました。
mrubyを存分に動かすには、ESP32-WROOM2では不足を感じていたので、発売を期待して待ってい ...
子供向けの簡単なおもちゃを作る(ATTiny85のPWMで音を出す)
姪と甥に会いに行くのだけど、姪へのお土産はあるが、甥へのお土産がないので、作ってみた。対象年齢2歳ぐらい。
MakerFaireTokyoの帰り道、ボタンを押すとLEDが光るおもちゃを、知人の子が割と面白そうに触っていたの ...
Arduboy互換機を作ってみた
思い立って、Arduboy互換機を作ってみましたので、自作Arduboyの参考になればと思い、その記録を残します。
単に作った、というわけでもなくて、このモノクロ映像出力の解像度がArduinoによるNTSC出力にちょうど良さ ...
自作キーボード(ではない何かか)を作る
モチベーション
RaspberryPiとかのセットアップでUSBキーボードが欲しくなる場面が時々あるが、小型のものでも少し大きく感じるので、小さいキーボードに興味があった。
過去にはタクトスイッチとTeensyで、こんなの作って ...
Wio LTEのブロック図と電源の系統図をメモしてみた
WioLTEの消費電力を考えるにあたって、どんな配線になっているのかを自分なりに確認するために、回路図を調べてみた。
@matsujirushi さんの記事で大まかに書かれていますが、それをベースにもう少し自分 ...