横浜PF部#41でmrubyとJavaのバイトコードについて発表してきた
TechEmbedded, Japanese, Java, mruby
横浜Android and モバイルOSプラットフォーム部第41回勉強会 で発表してきました。
https://atnd.org/events/97302
最近の勉強がてら、mrubyとJavaのバイトコードとその実行のされ方の違いの基本的なところを調べてみました。
ここの勉強会に参加される猛者の方にはちょっと退屈な内容だったかもしれないですが、人に説明するつもりで情報をまとめてみると、色々と自分の理解の抜けなど気づけてよかったです。
Dalvik本書かれた偉大な先人の@kmt_tさんも居られて色々お話も聞けたし。
自分の同人誌にも反映させていきたい。
資料
Google Driveにアップしています
https://docs.google.com/presentation/d/1TKN4zDdz-nqGyiGGDxoVxNbS76TqOrqfF_-WEEMb1wo/edit?usp=sharing
https://drive.google.com/file/d/1wJqlGhjTihQQXye-_8Fw04vziBqmiCUt/view?usp=sharing
関連記事
直近の活動予定
直近の対外的な活動予定を記載しています。 今後のイベント 特になし (技術書、も ...
独習mrubyバイトコード[SETGLOBAL]
OP_SETGLOBAL Arguments A: レジスタ番号 Bx: シンボ ...
独習mrubyバイトコード[GETSPECIAL][SETSPECIAL]
GETSPECIAL,SETSPECIAL Arguments (現在使用されて ...
浦島太郎と辿るここ数年のmruby
こんにちは、kishimaと申します。 2020年以降数年の身の周りの変化や、私 ...
Let’s make apps on mruby/c for M5Stack(ESP32)
This article comes from 2nd M5Stack user ...
TokyuRuby会議12で抽選してきた(mruby/cによる抽選マシーン制作)
2018/7/29、台風が接近して開催が危ぶまれましたが、なんとか無事Tokyu ...
Recent Comments